<すみだテイクテン教室 秋教室>スタートしました!
9月16日より、すみだテイクテン秋教室がスタートしました。調理実習を含む計9回の教室で、すみだ共生社会推進センターと八広地域プラザでそれぞれ実施しています。




10月21日には、すみだ共生社会推進センターで調理実習を行いました。
実習メニュー
・お豆腐のふんわり揚げ
・トマトとハムの温スープ
・さつま芋とプルーンのレモン汁煮
参加者の皆さんは、3グループに分かれて、どの作業も体験できるようにと譲り合って調理に取り組んでくださいました。
身近な材料で、一度にテイクテン「9点」が摂れるメニューです!
「お豆腐のふんわり揚げ」は、塩分無しでも美味しく召し上がっていただけますが、ポン酢やケチャップなどで味変も楽しめます。
「トマトとハムの温スープ」は、材料を刻んでお湯を注ぐだけの手軽さにも関わらず、味わい深いほっとする一品です。
「さつまいもとプルーンのレモン汁煮」は、さつまいもの甘さにプルーンとレモンの甘酸っぱさが加わって、デザートにもなります。冷やしてもおいしいです。
手軽で美味しい料理を皆さんでわいわいと作って食べていただき、今回もとても楽しい時間となりました。
11月20日には、八広地域プラザでも調理実習を行う予定です。



